News
長野市長沼地区の千曲川堤防上で5日、摘果リンゴを飛ばす「てっかりんご飛ばし大会」があった。地区内外の親子ら75人が、リンゴの枝の先に刺した実を投げ飛ばして飛距離を競った。
【ブリュッセル共同】石油輸出国機構(OPEC)にロシアなど非加盟の産油国を加えた「OPECプラス」の有志8カ国は5日、オンラインで会合を開き、8月の生産計画を議論する。ロイター通信によると、4カ月連続となる大幅な増産で合意する見通しだ。
鹿児島県十島村は5日、悪石島と小宝島から島外に避難する予定の第2陣に関し、午後3時時点で計44人に上っていると明らかにした。悪石島では午前6時29分ごろ、震度5強の地震を観測した。気象庁は記者会見し、トカラ列島近海の震度1以上の地震は、6月21日以降 ...
上田市子ども会育成連絡協議会などは5日、市内を流れる千曲川支流の浦野川などで小中学生らを対象にした「川の生き物観察教室」を開いた。約40人が参加し、川や水たまりに網を入れて、魚や水生昆虫などたくさんの生き物を捕まえた。 地元の川の豊かな生態系に触れ ...
諏訪市選挙管理委員会は今回の参院選から、コミュニケーションに困難がある有権者の投票を手助けする「投票支援カード」を導入した。投票所に置き、代筆による投票といった必要な支援を記入して係員に伝えてもらい、スムーズに投票できるようにする。事前に市ホームペー ...
参院選兵庫選挙区に立候補した政治団体「NHK党」党首立花孝志氏(57)は5日、兵庫県川西市の阪急電鉄川西能勢口駅前での街頭演説で「これからも人種差別します。怖いから」と発言した。立花氏は4日に同県加古川市で行った街頭演説で「黒人とか、イスラム系の人た ...
塩尻市選管は参院選の期日前投票期間中の土日曜日、小学生以下の子どもを対象に学校給食の人気メニューを決める初めての「給食総選挙」を行う。期日前投票の会場となる塩尻総合文化センター(大門七番町)で5日から。保護者と一緒に訪れた将来の有権者が選挙を疑似体験 ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は4日、パレスチナ自治区ガザの停戦案について「来週にも合意が実現する可能性がある。大変楽観的だ」と述べた。イスラム組織ハマスが停戦案への回答で戦闘終結などに関する条件を付けた中、停戦交渉での手応えを強調した。大統領専 ...
3日に公示された第27回参院選は20日の投開票に向けて選挙戦に突入した。内外の未曽有の激変が進む中、何が問われているのだろうか。
佐久市の岩村田商店街一帯で19、20日に開く「岩村田祇園祭」に向け、実行委員会は5日早朝、商店街にしめ縄を飾り付けた。佐久長聖中学校(佐久市)の3年生有志13人も「地域に貢献したい」と参加。アーケード約600メートルにしめ縄を張り、紙垂(しで)を一つ ...
第107回全国高校野球選手権長野大会は5日、連合3チームを含む71チームが参加して主会場のセキスイハイム松本スタジアムで開会式を行い、夏の甲子園出場を目指す熱戦が始まった。
【ワシントン共同=山崎翼】トランプ米大統領は4日、12カ国に対する関税に関する文書に署名し、7日に送付すると記者団に明らかにした。ロイター通信が報じた。対象国についての明言は避けたといい、日本が含まれるかどうかは不明。
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results